全国大会 YEG仙台 その2
川淵 三郎氏の講演のあと
10分間の休憩をはさんで
記念ライブが行われました。
バブルガムブラザーズさん
を招いてのライブでした。
最初は、水面をうったように静かでしたけど
うまく盛り上げていかれて
ライブは最高潮に盛り上がってました。
さすが紅白に出場しただけありますね~
たいしたもんです。
最後は卒業生を向かえ入れて記念撮影
パシャっと

もう一枚~


記念講演は無事終了しました~
楽しかった全国大会
ほんと終わってみればあっとゆう間でしたね。
全国大会が終わり~
昼食を食べに仙台の国分通りに行きました。
仙台の名物となってる牛タンを食べにいくためです。
太助とゆう、元祖牛タンのお店にいくことに
表に人がずらりと並んでいました。
20分ほど表に並んで、ありつけました。

お肉は熱々で、美味しかったです~
炭火で焼いてるのがまたいいですね。
麦飯と合います。

テールスープも美味しかったです。
昼食を終えて一同は仙台の青葉城跡に向かいました。

TVで見たことあったけど
生で見た伊達 政宗公の銅像は、神々しいとうか
とても格好いいですね~

イケメンの戦国武将隊もいました~
演技に迫力ありました。

レプリカですけど、伊達政宗公の鎧が飾ってありました。
トレードマークの鎧頭部の月光が格好いいですね~
この後は、まっすぐ空港に向かいました。
お土産色々と買って、ちょっとゆっくりしていたら
フライト時間が来て
大阪空国に着いたら夜9時ごろでした。
仙台は景色も綺麗で、とても良いとこらだなと思いました。
また、機会あれば 訪れたいところですね。
10分間の休憩をはさんで
記念ライブが行われました。
バブルガムブラザーズさん
を招いてのライブでした。
最初は、水面をうったように静かでしたけど
うまく盛り上げていかれて
ライブは最高潮に盛り上がってました。
さすが紅白に出場しただけありますね~
たいしたもんです。
最後は卒業生を向かえ入れて記念撮影
パシャっと


もう一枚~


記念講演は無事終了しました~
楽しかった全国大会
ほんと終わってみればあっとゆう間でしたね。

全国大会が終わり~
昼食を食べに仙台の国分通りに行きました。
仙台の名物となってる牛タンを食べにいくためです。
太助とゆう、元祖牛タンのお店にいくことに
表に人がずらりと並んでいました。
20分ほど表に並んで、ありつけました。

お肉は熱々で、美味しかったです~
炭火で焼いてるのがまたいいですね。
麦飯と合います。


テールスープも美味しかったです。

昼食を終えて一同は仙台の青葉城跡に向かいました。

TVで見たことあったけど
生で見た伊達 政宗公の銅像は、神々しいとうか
とても格好いいですね~

イケメンの戦国武将隊もいました~
演技に迫力ありました。


レプリカですけど、伊達政宗公の鎧が飾ってありました。
トレードマークの鎧頭部の月光が格好いいですね~

この後は、まっすぐ空港に向かいました。

お土産色々と買って、ちょっとゆっくりしていたら
フライト時間が来て
大阪空国に着いたら夜9時ごろでした。
仙台は景色も綺麗で、とても良いとこらだなと思いました。
また、機会あれば 訪れたいところですね。