第26回 近畿ブロック橋本大会
9月13日 午前7時30分頃・・・・
この日は、朝早くから和歌山県の橋本市に
商工会議所青年部の活動として行ってきました。
第26回近畿ブロック大会橋本大会 とゆうものでして
近畿在住の商工会義所の青年部1000人が、一同に橋本に集まって
記念式典をするとゆうものです。

橋本市は、世界遺産のある高野山とかで有名なところです
記念式典の講師は、評論家の宮崎 哲弥氏
聞き手は、元フジTVのアナウンサー梅田 淳氏が来てました。

宮崎さんは、TVで見るより大分小柄な人でした
関西経済は、本当に元気なの?とゆう題名の元
色々な話を1時間15分間、聞けました。
過激なことを話すと最近ブログとかで、書かれてしまうせいか
(僕のように(笑)) イマイチ突っ込んだ内容は、聞けなかったですけど 農林水産大臣のクソヤローが、とか言ってました。
次の大臣は、麻生 太郎で決まりだとか、
今の不景気状態は、あと半年続くとかいってました
記念講演のあと分科会があって
七つの選択肢の中から、一つだけいけました。
1 紀州 地ビールと温泉で癒され体験
2 フルーツ王国 農園体験
3 世界遺産 高野山参拝
4 チェーンソー世界チャンピョンのよる実演
5 紀州竿を使ってフナ釣り体験
6 橋本のお寺で写経で脱煩悩
7 オリンピック3連覇金メダリスト柔道の野村忠宏講演会
とありまして 僕たちは、1の温泉&地ビールを選択しました
皆さんは、上記の中だったら、ちなみにどれを選択してましたか?(笑
バスで移動して、蔵之湯とゆう温泉に行きました。

日本で4番目に源泉の濃度が濃い、温泉らしくて、水を混ぜて
丁度良い加減にしてあるそうで、美容に良いらしいです。
温泉上がってすっきりした後

地酒の軍艦ビールと生ビール二種類注文して飲みました。

風呂上りに飲むビールは、地ビールでなくても美味しかったと思います
(笑
その後 懇親会に出席しました。 お昼のカレーが少なかったせいか
皆さん、とてもお腹が空いてたようで、ガッツり食べて飲んでました。

ちょっとした日帰り旅行な感じだったので、気分転換にもなるし
なかなか楽しいもんです~

最後は、この日参加した商工会議所青年部のメンバーと記念撮影
次回は、11月6日~9日
滋賀県びわこ大津にてまた大規模な商工会義所の祭典である
全国大会が、 開催されるので、こちらも楽しみであります

この日は、朝早くから和歌山県の橋本市に
商工会議所青年部の活動として行ってきました。
第26回近畿ブロック大会橋本大会 とゆうものでして
近畿在住の商工会義所の青年部1000人が、一同に橋本に集まって
記念式典をするとゆうものです。

橋本市は、世界遺産のある高野山とかで有名なところです
記念式典の講師は、評論家の宮崎 哲弥氏
聞き手は、元フジTVのアナウンサー梅田 淳氏が来てました。

宮崎さんは、TVで見るより大分小柄な人でした

関西経済は、本当に元気なの?とゆう題名の元
色々な話を1時間15分間、聞けました。
過激なことを話すと最近ブログとかで、書かれてしまうせいか
(僕のように(笑)) イマイチ突っ込んだ内容は、聞けなかったですけど 農林水産大臣のクソヤローが、とか言ってました。
次の大臣は、麻生 太郎で決まりだとか、
今の不景気状態は、あと半年続くとかいってました
記念講演のあと分科会があって
七つの選択肢の中から、一つだけいけました。
1 紀州 地ビールと温泉で癒され体験

2 フルーツ王国 農園体験

3 世界遺産 高野山参拝

4 チェーンソー世界チャンピョンのよる実演

5 紀州竿を使ってフナ釣り体験

6 橋本のお寺で写経で脱煩悩

7 オリンピック3連覇金メダリスト柔道の野村忠宏講演会

とありまして 僕たちは、1の温泉&地ビールを選択しました

皆さんは、上記の中だったら、ちなみにどれを選択してましたか?(笑
バスで移動して、蔵之湯とゆう温泉に行きました。


日本で4番目に源泉の濃度が濃い、温泉らしくて、水を混ぜて
丁度良い加減にしてあるそうで、美容に良いらしいです。

温泉上がってすっきりした後


地酒の軍艦ビールと生ビール二種類注文して飲みました。


風呂上りに飲むビールは、地ビールでなくても美味しかったと思います
(笑
その後 懇親会に出席しました。 お昼のカレーが少なかったせいか
皆さん、とてもお腹が空いてたようで、ガッツり食べて飲んでました。

ちょっとした日帰り旅行な感じだったので、気分転換にもなるし
なかなか楽しいもんです~

最後は、この日参加した商工会議所青年部のメンバーと記念撮影
次回は、11月6日~9日
滋賀県びわこ大津にてまた大規模な商工会義所の祭典である
全国大会が、 開催されるので、こちらも楽しみであります
