昨年に引き続き開催するCandle Cafeの情報を正式に発表及び募集いたします 

我々、高砂商工会議所青年部は「地域活性高砂ブランド化事業」として
ブライダル都市宣言を行った高砂で出会いの場を作り
将来的には高砂の地で新たな生活をスタートさせて欲しい
そうすれば高砂市の活性化につながって行く
そんなYEGメンバーの想いで開催します
今年は 一願成就で知られている「鹿島神社」で素敵な出会いの「願」をかけて
ウェディングパレス鹿島殿で開催するCandle Cafeへ
独身の男女の皆さんに素敵な出会いの場をプレゼント
「彼氏を」「彼女を」真剣に探したいという想いが叶う
また 今年も高砂市内のケーキ屋さんにご協力頂き ケーキバイキングもあります
開催場所 : ウェディングパレス鹿島殿
兵庫県高砂市阿弥陀町地徳275-3
JR曽根駅より車で5分(当日はバスでの送迎があります)
日 時 : 2009年8月29日 土曜日
午後2時30分から(終了予定は午後6時00分頃)
受付開始は午後1時30分より
参加対象 : 25歳から40歳までの独身女性 ・・・・・ 先着100→120名
25歳から40歳までの
高砂市内在住若しくは勤務の独身男性 ・・・・・ 先着100→120名
会 費 : 女性 2,000円 ・ 男性 3,000円
主 催 : 高砂商工会議所青年部
後 援 : 高砂市 東播磨県民局 高砂商工会議所 高砂市観光協会 神戸新聞社
協賛・協力 : 高砂ロータリークラブ (財)兵庫県青少年本部内ひょうご出会いサポートセンター
協力店舗 : パティスリー ウエノ 、 パティスリー クランベリー 、 ル・シェル クレール
ケーキ工房 ブリュート 、 お菓子のタカラブネ アスパ高砂店
Chez M NAGATSUMA(順不同)
※イベントを応援または協賛して頂ける団体・企業・個人の方を募集しています。
お問合せ : 高砂商工会議所青年部 事務局まで TEL:079-443-0500
E-mail yeg@takasago-cci.or.jp
お申込みは 次の応募用紙をご利用頂くか 必要事項を「お名前」「性別」「年齢」「勤務先」「メールアドレス」「ご住所」「電話番号」をメールでお送りください。
尚、携帯メールアドレスをご記入の際は パソコンからのメールを受信できる様にしておいてください。

昨年の状況は → コチラとコチラで確認してください


我々、高砂商工会議所青年部は「地域活性高砂ブランド化事業」として
ブライダル都市宣言を行った高砂で出会いの場を作り
将来的には高砂の地で新たな生活をスタートさせて欲しい
そうすれば高砂市の活性化につながって行く
そんなYEGメンバーの想いで開催します
今年は 一願成就で知られている「鹿島神社」で素敵な出会いの「願」をかけて
ウェディングパレス鹿島殿で開催するCandle Cafeへ
独身の男女の皆さんに素敵な出会いの場をプレゼント

「彼氏を」「彼女を」真剣に探したいという想いが叶う
また 今年も高砂市内のケーキ屋さんにご協力頂き ケーキバイキングもあります

開催場所 : ウェディングパレス鹿島殿
兵庫県高砂市阿弥陀町地徳275-3
JR曽根駅より車で5分(当日はバスでの送迎があります)
日 時 : 2009年8月29日 土曜日
午後2時30分から(終了予定は午後6時00分頃)
受付開始は午後1時30分より
参加対象 : 25歳から40歳までの独身女性 ・・・・・ 先着
25歳から40歳までの
高砂市内在住若しくは勤務の独身男性 ・・・・・ 先着
会 費 : 女性 2,000円 ・ 男性 3,000円
主 催 : 高砂商工会議所青年部
後 援 : 高砂市 東播磨県民局 高砂商工会議所 高砂市観光協会 神戸新聞社
協賛・協力 : 高砂ロータリークラブ (財)兵庫県青少年本部内ひょうご出会いサポートセンター
協力店舗 : パティスリー ウエノ 、 パティスリー クランベリー 、 ル・シェル クレール
ケーキ工房 ブリュート 、 お菓子のタカラブネ アスパ高砂店
Chez M NAGATSUMA(順不同)
※イベントを応援または協賛して頂ける団体・企業・個人の方を募集しています。
お問合せ : 高砂商工会議所青年部 事務局まで TEL:079-443-0500
E-mail yeg@takasago-cci.or.jp
お申込みは 次の応募用紙をご利用頂くか 必要事項を「お名前」「性別」「年齢」「勤務先」「メールアドレス」「ご住所」「電話番号」をメールでお送りください。
尚、携帯メールアドレスをご記入の際は パソコンからのメールを受信できる様にしておいてください。

昨年の状況は → コチラとコチラで確認してください

この記事へのコメント
よろしくおねがいします。
Posted by 古橋 秀之 at 2009年07月03日 22:29