たかさご縁結び飯のプレミアム額が増額になりました!

皆さま、温かいご支援をいただき誠にありがとうございます。
応援メッセージもたくさん届いており、飲食店様の励みとなっております。

この度、高砂ロータリークラブ、高砂市商店連合会、高砂商工会議所 観光・飲食部会の協力もあり、プレミアム額が10%から20%に増額となりました!
※既にご支援いただいた皆様であっても、増額されたお食事券を発行いたします。

たかさご縁結び飯(増額)


ご協力団体の皆様には、高砂市の飲食店、そして私たちの活動を応援していただき、どうもありがとうございます。

引き続き高砂市の飲食店の応援をよろしくお願いいたします!  

Posted by 高砂YEG at 12:00事業・イベント令和2年度

コロナに負けるな!飲食店応援事業 たかさご縁結び飯

たかさご縁結び飯



クラウドファンディングによる地域飲食店応援プロジェクトについて
高砂商工会議所青年部主催の飲食店応援プロジェクト

クラウドファンディングを利用して、売上減少した飲食店を応援しましょう!
新型コロナウイルス感染症は世界的に大きな被害を与えています。
そのような中、高砂市でも『私のなじみの飲食店』、『私の好きな飲食店』『一 度は行ってみたい飲食店』 が
大変な状況です。みなさまのご支援で、高砂市の飲食店を助けてください。

支援方法は、『食べたつもり!飲んだつもり!で指定の飲食店を支援』と『広く対象飲食店全店を支援』の
2種類を選べます。指定の飲食店を支援する方法は、応援したい店舗を選び、
食事券を事前に購入いただき、
コロナウイルス終息後に食事券で食事を楽しんでいただきます。食事券には10%のプレミアムが付きます。
広く対象飲食店全店を支援する方法は、地域の飲食店のために寄付をいただ き、応援していただく方法です。

また、このプロジェクトをSNSで拡散していただく事も大きなご支援となります。
お気に入りの店舗に支援した方はさらにSNSでご支援を!
残念ながら応援したい店舗がなかった方はSNSでご支援を!
みんなで高砂市を盛り上げましょう!

支援方法


▶クラウドファンディングのページはこちら

  

Posted by 高砂YEG at 13:00事業・イベント令和2年度

クラウドファンディングによる地域飲食店応援プロジェクト参加店舗募集について

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、客足が遠のき、市内の多くの飲食店が苦境に陥っています。
そのような状況下でも頑張っている飲食店を応援するため、高砂商工会議所「コロナに負けるな!がんばろう高砂プロジェクト」の一環として、商工会議所青年部が、高砂市の飲食店を支援するため、クラウドファンディングによる応援プロジェクトを実施します。
飲食店の皆さま、ぜひご参加ください。
また笑顔で杯を交わせるようにみんなでがんばりましょう!


募集期間 5月20日(水)~随時
※但し、プロジェクトページは5月28日(木)公開予定

→ クラウドファンディングによる地域飲食店応援プロジェクト申込フォーム※外部

→ クラウドファンディングによる地域飲食店応援プロジェクト募集要項※PDF


みらい飯
  

Posted by 高砂YEG at 17:00事業・イベント令和2年度

事業報告

1月18日(土)
高砂商工会場所青年部設立35周年記念事業を行いました。

当日は、記念講演としてオリックス株式会社シニア・チェアマン宮内義彦氏をお招きし、『私のリーダー論〜兵庫の経営者に向けて〜』と題してお話し頂きました。

また、後の記念式典・祝賀会では、ご来賓、兵庫YEG各単会会員、諸先輩方に多数お越し頂き、おかげをもちまして無事盛大に終える事が出来ました。

これまで高砂YEGの活動にご理解とご協力を頂きました皆様に深く感謝しますと共に、今後も変らぬご支援を賜りますよう、宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。






  

Posted by 高砂YEG at 07:48事業・イベントブログ令和元年度

例会報告・事業報告

11月10日(日)
縁活事業「第13回キャンドルカフェ」を、市ノ池公園バーベキュー場にて開催いたしました。
今回は、会話のきっかけになればとバーベキューを企画。アトラクションとして男女共同でバウムクーヘン作りを行い、参加者のコミュニケーション活性化を図りました。

男女総勢59名のご参加のうち、3組のカップルが誕生いたしました。
ご参加いただきました皆様、関係者の皆様に感謝申し上げます。


  

Posted by 高砂YEG at 07:37事業・イベントブログ令和元年度

例会報告・事業報告

10月25日(金)・26日(土)
10月例会を対外事業とし、第5回高砂ふらっ灯バルを開催いたしました。

昨年同様、高砂駅・荒井駅周辺の60店舗にご協力いただき、店舗のPR、並びに販路拡大による商業発展を目的に開催した本事業は、昨年を上回る多数の方々が参加、大盛況で終えることができました。

また、当日余ったチケットは、11月4日(月・祝)まで、「あとバル」として今回のバル参加店舗(一部店舗除く)にて、1枚500円の金券としてご利用いただけます。こちらも是非、ご利用下さい。

最後になりますが、当事業にご参加、ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。




  

Posted by 高砂YEG at 07:33事業・イベントブログ令和元年度

オリックス㈱シニア・チェアマン宮内義彦氏講演会 参加者募集中!!

高砂商工会議所青年部は今年度、設立35周年を迎えました。

そこで記念事業として、オリックス株式会社シニア・チェアマンの宮内義彦氏をお招きし、講演会を開催いたします!

兵庫・高砂の未来を担う経済人に向け、これからの日本の成長に必要な企業や組織、ビジネスマンの在り方など、自社を成長させる為に求められるリーダーの資質をお話しいただきます。


詳細・お申し込みは、以下の専用HPをご確認ください。
※定員を超えた場合、抽選となります。

http://ceals.co.jp/takasagoyeg/form.html


宮内義彦氏講演会




































<問い合わせ先>

高砂商工会議所青年部事務局(担当:大江)

TEL 079-443-0500
  

Posted by 高砂YEG at 09:00事業・イベント令和元年度

例会報告

9月28日(土)
高砂YEG協力事業の1つである「Night Fantasy Illusion 2019」が無事に開催されました。

当会も9月例会(まちづくり例会)として、岡田会長始め、多くのメンバーで参加いたしました。
ご協賛いただきました多くの企業様、出店店舗様、個人の皆様、心から御礼申し上げます。

どうもありがとうございました。


  

Posted by 高砂YEG at 07:30事業・イベントブログ令和元年度

第5回 高砂ふらっ灯バル チケット販売開始

スペイン語で喫茶店や居酒屋などの社交の場を意味する『バル(BAR)』
高砂ふらっ灯バルは地域の飲食店を『バル』に見立てて、お客様に食べ歩き、飲み歩きを楽しんでもらうイベントです。
“はしご”が基本ですので、「前から気になってて一回入ってみたい」「いつものお店を気軽に楽しむ」「こんなところにこんな素敵なお店が!」など、いろいろなお店を試してこの機会にお気に入りのお店を見つけてください♪


第5回高砂ふらっ灯バル



◆開催日
 令和元年10月25日(金)・26日(土) ※バルメニュー提供時間は参加店舗により異なります。

◆バルの仕組み
 ①バルチケットを購入
 ②お目当てのお店を探す
 ③チケット1枚(もしくは2枚)で、バルメニュー(料理1皿と1ドリンク)が楽しめる
 ※当日余ったチケットは後日「あとバル」(10月27日(日)~11月4日(月・祝))にて、あとバル参加店で金券(500円)として使えます。

◆バルメニュー
 チケット1枚(もしくは2枚)でワンプレート・ワンドリンク

◆チケット料金
 前売券 3,000円(5枚綴り、バルガイドブック付き)
 当日券 3,500円(5枚綴り、バルガイドブック付き)


詳細は、『高砂ふらっ灯バル』ホームページに記載されています。

⇒ http://takasagobar.tenkomori.tv/

※Facebookでも随時情報を配信中→https://www.facebook.com/takasagobar/

◆主催
 高砂商工会議所青年部(事務局:高砂商工会議所 / TEL.079-443-0500)  

Posted by 高砂YEG at 09:00事業・イベント令和元年度

第13回 Candle Cafe 募集開始!※男女共に定員30名

地域活性少子化対策事業として

高砂商工会議所青年部が2008年度から毎年開催しているCandle Cafe(キャンドル カフェ)

本年度も開催決定し、8月26日から参加申し込みが始まりました。


第13回 Candle Cafe(キャンドル カフェ)

日   時 : 2019年11月10日(日曜日)
         10時00分~16時00分頃まで(受付開始は9時30分から)

開催場所 : 市ノ池公園キャンプ場
         高砂市阿弥陀町地徳301
         JR曽根駅より車で5分(当日はバスでの送迎があります。)

参加対象 : 27歳から40歳程度の独身男性(定員30名)
       27歳から40歳程度の独身女性(定員30名)

参 加 費  : 男性 5,000円  女性 3,000円
       BBQ(昼食)・バウムクーヘン作り・ドリンク付

申込期間 : 8月26日(月曜日)~10月18日(金曜日)17時迄

※専用申込みフォーム、もくしは高砂商工会議所青年部事務局までのメールからお申込みをお願いします。

⇒ メールフォーム

主催 : 高砂商工会議所青年部
後援 : 高砂市、東播磨県民局、(一社)高砂市観光交流ビューロー
協力 : (公財)兵庫県青少年本部内ひょうご出会いサポートセンター

お申込み及びお問合せ先
高砂商工会議所青年部事務局
高砂市高砂町北本町1104
TEL 079-443-0500 / FAX 079-442-0369
E-Mail yeg@takasago-cci.or.jp

※ 携帯電話は、「yeg@takasago-cci.or.jp」からのメールを受信できる様にしておいてください。

※ お申込み後、事務局よりご連絡致します指定期日までに参加料をお振込みください。
  お振込みがない場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。

第13回キャンドルカフェ





















第13回 Candle Cafe(キャンドルカフェ)の注意事項

●参加資格は27 歳から40 歳までの独身男女の方に限ります。
●参加募集締め切り:令和元年8 月26 日(月)~10 月18 日(金)となります。
●募集人数は各30 名とし、参加者多数の場合は抽選とさせて頂きます。
●当日は一部アルコールの提供がございますので、飲酒される方は公共交通機関またはタクシー等でお越しください。
 お車でのお越しは、お控えください。
 なお、JR 曽根駅から会場までは送迎バスが待機しております。
●参加者の情報に関するお問合わせには一切お応えできませんのでご了承ください。
●著しく不快な言動や行為、虚偽の発言をされるなどの不誠実な方や、営業及び勧誘目的の方、反社会的行為をされる方の参加はお断りします。当日に判明した場合は、直ちに強制退室させます。
●参加者同士での連絡先の情報交換や、その後のお付き合いに関しては各自の責任のもとでお願いいたします。
●その他、法規事項及び高砂商工会議所青年部が指示する事項を厳守します。
●マナーとルール
 a)服装は、男女共に普段着(スーツ不可)となります。ただし、ジャージ等過度な軽装はお控えください。
 b)お荷物で貴重品などはお預かりできませんのでご了承願います。
●当日はボールペンなどの筆記用具をお持ちください。
●登録頂きましたニックネーム及び趣味、自己PR文を11月2日から参加者のみ閲覧可能なサイト上にアップいたしますので、予めご了承ください。
●今回のキャンドルカフェは、写真の添付が必須となっております。
 後ほど担当から写真の送付についてのご案内をお送りいたしますので、よろしくお願い致します。  

Posted by 高砂YEG at 09:00事業・イベント令和元年度

第12回 Candle Cafe 募集開始!※男女共に定員50名

地域活性少子化対策事業として

高砂商工会議所青年部が2008年度から毎年開催しているCandle Cafe(キャンドル カフェ)

本年度も開催決定し、11月22日から参加申し込みが始まりました。


第12回 Candle Cafe(キャンドル カフェ)

日   時 : 2019年2月2日(土曜日)
         13時30分~17時30分頃まで(受付開始は13時00分から)

開催場所 : ウェディングパレス鹿島殿
         高砂市阿弥陀町地徳275-3
         JR曽根駅より車で5分(当日はバスでの送迎があります。)

参加対象 : 27歳から40歳までの独身男性(定員50名)
       27歳から40歳までの独身女性(定員50名)

参 加 費  : 男性 4,000円  女性 3,000円
         ケーキバイキング・ドリンク付

申込期間 : 平成30年11月22日(木曜日)~平成31年1月16日(水曜日)17時迄
         チラシへ記入の上、高砂商工会議所青年部事務局まで郵送及びFAXして頂くか、
         専用申込みフォームからお申込みをお願いします。

※チラシへ記入の上、高砂商工会議所青年部事務局まで郵送及びFAXして頂くか、専用申込みフォームからお申込みをお願いします。

⇒ メールフォーム

主催 : 高砂商工会議所青年部
後援 : 高砂市、東播磨県民局、(一社)高砂市観光交流ビューロー
協力 : (公財)兵庫県青少年本部内ひょうご出会いサポートセンター

お申込み及びお問合せ先
高砂商工会議所青年部事務局
高砂市高砂町北本町1104
TEL 079-443-0500 / FAX 079-442-0369
E-Mail yeg@takasago-cci.or.jp

※ 携帯電話は、「yeg@takasago-cci.or.jp」からのメールを受信できる様にしておいてください。

※ お申込み後、事務局よりご連絡致します指定期日までに参加料をお振込みください。
  お振込みがない場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。




第12回 Candle Cafe(キャンドルカフェ)の注意事項

●参加資格は27歳から40歳までの独身男女の方に限ります。
●参加募集締め切りは平成30年1月16日(水曜日)17時迄までと致します。
●募集人数は各50名とし、参加者多数の場合は抽選とさせて頂きます。
●駐車台数は70台となっておりますので、公共交通機関をご利用ください。
なお、JR曽根駅から会場までは送迎バスが待機しております。
●本イベントにふさわしくない行動をとられる方は、お断り及び退席して頂く場合があります。
●マナーとルール
a)服装は、男性はジャケット着用 / 女性はそれに準ずるお洒落着。
b)お荷物で貴重品などはお預かりできませんのでご了承願います。
●当日はボールペンなどの筆記用具をお持ちください。
●登録頂きましたニックネーム及び趣味、自己PR文を1月26日から参加者のみ閲覧可能なサイト上にアップいたしますので、予めご了承ください。  

Posted by 高砂YEG at 09:00事業・イベント平成30年度

第4回 高砂ふらっ灯バル チケット販売開始

スペイン語で喫茶店や居酒屋などの社交の場を意味する『バル(BAR)』
高砂ふらっ灯バルは地域の飲食店を『バル』に見立てて、お客様に食べ歩き、飲み歩きを楽しんでもらうイベントです。
“はしご”が基本ですので、「前から気になってて一回入ってみたい」「いつものお店を気軽に楽しむ」「こんなところにこんな素敵なお店が!」など、いろいろなお店を試してこの機会にお気に入りのお店を見つけてください♪


第4回高砂ふらっ灯バル


◆開催日
 平成30年10月26日(金)・27日(土) ※バルメニュー提供時間は参加店舗により異なります。

◆バルの仕組み
 ①バルチケットを購入
 ②お目当てのお店を探す
 ③チケット1枚(もしくは2枚)で、バルメニュー(料理1皿と1ドリンク)が楽しめる
 ※当日余ったチケットは後日「あとバル」(10月28日(日)~11月11日(日))にて、あとバル参加店で金券(500円)として使えます。

◆バルメニュー
 チケット1枚(もしくは2枚)でワンプレート・ワンドリンク

◆チケット料金
 前売券 3,000円(5枚綴り、バルガイドブック付き)
 当日券 3,500円(5枚綴り、バルガイドブック付き)


詳細は、『高砂ふらっ灯バル』ホームページに記載されています。

⇒ http://takasagobar.tenkomori.tv/

※Facebookでも随時情報を配信中→https://www.facebook.com/takasagobar/

◆主催
 高砂商工会議所青年部(事務局:高砂商工会議所 / TEL.079-443-0500)  


Posted by 高砂YEG at 09:00事業・イベント平成30年度

Candle Cafe ~Candle Night そして二人は高砂で出会う~募集開始!※男女共に定員10名

高砂YEGが2008年から開催しています地域活性少子化対策事業のCandle Cafe(キャンドル カフェ)

今年で11年目となり、今までと少し違った内容で開催決定いたします!!


今回のCandle Cafe(キャンドル カフェ)は「歴史」と「文化」!

「縁結び神社」として名高い高砂神社があり、また、舟運と海運、そして山陽道の陸運が交わり物資の集散地であった「結びのまち 高砂」を舞台に婚活ハート

ヨットクルージング等のアトラクションにて、男女の交流の場を作ります。
夜の交流会は、アルコール(チケット制)も提供します。
将来のパートナーを見つけてみませんか?




Candle Cafe(キャンドル カフェ)~Candle Night そして二人は高砂で出会う~

【日  時】
2018年8月4日(土曜日)
15時00分~20時30分頃まで(受付開始は14時30分)

【集合場所】
工楽松右衛門旧宅
高砂市高砂町今津町532
山電高砂駅より徒歩で12分

【参加対象】
30歳から40歳までの独身男性(定員10名)
※高砂市内在住または在勤
30歳から40歳までの独身女性(定員10名)


高砂市内、高砂市近郊の独身男性と女性は、是非ご参加ください。

【参 加 費】
男性 6,000円/女性 4,000円
※体験・夕食代含む

【申込期間】
2018年6月18日(月曜日)~7月13日(金曜日)
※チラシへ記入の上、高砂商工会議所青年部事務局まで郵送及びFAXして頂くか、専用申込みフォームからお申込みをお願いします。

⇒ メールフォーム

【主  催】
高砂商工会議所青年部

【後  援】
高砂市、(一社)高砂市観光交流ビューロー、東播磨県民局

【協  力】
NPO法人 高砂海文化21C、(公財)兵庫県青少年本部内ひょうご出会いサポートセンター

【お申込み及びお問合せ先】
高砂商工会議所青年部事務局
高砂市高砂町北本町1104
TEL 079-443-0500 / FAX 079-442-0369
E-Mail yeg@takasago-cci.or.jp

※ 携帯電話は、「yeg@takasago-cci.or.jp」からのメールを受信できる様にしておいてください。
※ お申込み後、事務局よりご連絡致します指定期日までに参加料をお振込みください。
  お振込みがない場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。


Candle Cafe(キャンドルカフェ)~Candle Night そして二人は高砂で出会う~の注意事項

●参加資格は30歳から40歳までの独身男女の方に限ります。
●参加募集締め切りは2018年6月13日(金曜日)までと致します。
●募集人数は各10 名とし、参加者多数の場合は抽選とさせていただきます。
●当企画は、ヨットクルージングを行いますので、帽子・サングラス等の日焼け対策グッズをご持参いただく他、必ずスニーカー着用にてお越しください。
●当日は一部アルコールの提供がございますので、飲酒される方は公共交通機関またはタクシー等でお越しください。
お車でのお越しは、お控えください。
●参加者の情報に関するお問合わせには一切お応えできませんのでご了承ください。
●著しく不快な言動や行為、虚偽の発言をされるなどの不誠実な方や、営業及び勧誘目的の方、反社会的行為をされる方の参加はお断りします。当日に判明した場合は、直ちに強制退室させます。
●参加者同士での連絡先の情報交換や、その後のお付き合いに関しては各自の責任のもとでお願いいたします。
●その他、法規事項及び高砂商工会議所青年部が指示する事項を厳守します。  

Posted by 高砂YEG at 09:00事業・イベント平成30年度

第11回 Candle Cafe 募集開始!※男女共に定員50名

地域活性少子化対策事業として

高砂商工会議所青年部が2008年度から毎年開催しているCandle Cafe(キャンドル カフェ)

本年度も開催決定し、11月20日から参加申し込みが始まりました。


第11回 Candle Cafe(キャンドル カフェ)

日   時 : 2018年1月27日(土曜日)
         13時30分~17時30分頃まで(受付開始は13時00分から)

開催場所 : ウェディングパレス鹿島殿
         高砂市阿弥陀町地徳275-3
         JR曽根駅より車で5分(当日はバスでの送迎があります。)

参加対象 : 30歳から43歳までの独身男性(定員50名)
       30歳から43歳までの独身女性(定員50名)

参 加 費  : 男性 4,000円  女性 3,000円
         ケーキバイキング・ドリンク付

申込期間 : 平成29年11月20日(月曜日)~平成30年1月10日(金曜日)
         チラシへ記入の上、高砂商工会議所青年部事務局まで郵送及びFAXして頂くか、
         専用申込みフォームからお申込みをお願いします。

※チラシへ記入の上、高砂商工会議所青年部事務局まで郵送及びFAXして頂くか、専用申込みフォームからお申込みをお願いします。

⇒ メールフォーム

主催 : 高砂商工会議所青年部
後援 : 高砂市、東播磨県民局、(一社)高砂市観光交流ビューロー
協力 : (公財)兵庫県青少年本部内ひょうご出会いサポートセンター

お申込み及びお問合せ先
高砂商工会議所青年部事務局
高砂市高砂町北本町1104
TEL 079-443-0500 / FAX 079-442-0369
E-Mail yeg@takasago-cci.or.jp

※ 携帯電話は、「yeg@takasago-cci.or.jp」からのメールを受信できる様にしておいてください。

※ お申込み後、事務局よりご連絡致します指定期日までに参加料をお振込みください。
  お振込みがない場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。




第11回 Candle Cafe(キャンドルカフェ)の注意事項

●参加資格は30歳から43歳までの独身男女の方に限ります。
●参加募集締め切りは平成30年1月10日(水曜日)までと致します。
●募集人数は各50名とし、参加者多数の場合は抽選とさせて頂きます。
●駐車台数は70台となっておりますので、公共交通機関をご利用ください。
なお、JR曽根駅から会場までは送迎バスが待機しております。
●本イベントにふさわしくない行動をとられる方は、お断り及び退席して頂く場合があります。
●マナーとルール
a)服装は自由ですが、過度な軽装はご遠慮ください。
b)お荷物で貴重品などはお預かりできませんのでご了承願います。
●当日はボールペンなどの筆記用具をお持ちください。
●登録頂きましたニックネーム及び趣味、自己PR文を1月20日から参加者のみ閲覧可能なサイト上にアップいたしますので、予めご了承ください。  

Posted by 高砂YEG at 09:00事業・イベント平成29年度

第3回 高砂ふらっ灯バル チケット販売開始

第3回 高砂ふらっ灯バル チケット販売開始


2015年より山陽電車 高砂駅周辺で開催してきています『高砂ふらっ灯バル』

2017年は開催エリアを山陽電車 荒井駅周辺まで拡大し

『第3回 高砂ふらっ灯バル』を2017年10月27日(金)・28日(土)の両日開催します。

高砂ふらっ灯バルポスター

高砂駅周辺で42店舗

荒井駅周辺で23店舗

合計で65店舗のお店のバル特別メニューから、どこのメニューをチョイスするのか?

当日までも楽しい時間が過ごせます!!


今年もスタンプラリーを実施し、その場で5社の企業よりご提供いただいた商品か?

バル参加店舗で使える金券がその場で当たる!!


参加するには、高砂ふらっ灯バルのチケットをご購入が必要となり

そのチケットは9月1日(金)より販売・予約開始していますので、お早めに手に入れてくださいね!!


詳細は、『高砂ふらっ灯バル』ホームページに記載されています。

⇒ http://takasagobar.tenkomori.tv/

  


Posted by 高砂YEG at 12:37事業・イベント平成29年度

Candle Cafe ~大人のまち歩き~募集開始!※男女共に定員10名

高砂YEGが2008年から開催しています地域活性少子化対策事業のCandle Cafe(キャンドル カフェ)

今年で10年目となり、今までと少し違った内容で開催決定いたします!!


今回のCandle Cafe(キャンドル カフェ)は「高砂」と「歴史」と「結び」!

「縁結び神社」として名高い高砂神社や、舟運と海運、そして山陽道の陸運が交わり物資の集散地であった高砂町を舞台にまち歩き婚活ハート

高砂の歴史学習や謎かけ、水引体験で、男女の距離をグッと近づけます!!
歴史ある“結びのまち”高砂で、ご縁探しの旅に出かけてみませんか?




Candle Cafe(キャンドル カフェ)~大人のまち歩き~

【日  時】
2017年7月1日(土曜日)
9時30分~15時30分頃まで(受付開始は9時00分)

【集合場所】
高砂商工会議所
高砂市高砂町北本町1104
山電高砂駅より徒歩で8分

【参加対象】
35歳から49歳までの独身男性(定員10名)
35歳から49歳までの独身女性(定員10名)


高砂市内、高砂市近郊の独身男性と女性は、是非ご参加ください。

【参 加 費】
4,000円
※昼食・水引体験代含む

【申込期間】
2017年5月15日(月曜日)~6月16日(金曜日)
※チラシへ記入の上、高砂商工会議所青年部事務局まで郵送及びFAXして頂くか、専用申込みフォームからお申込みをお願いします。

⇒ メールフォーム

【主  催】
高砂商工会議所青年部

【後  援】
高砂市、東播磨県民局、高砂市観光協会

【協  力】
(公財)兵庫県青少年本部内ひょうご出会いサポートセンター

【お申込み及びお問合せ先】
高砂商工会議所青年部事務局
高砂市高砂町北本町1104
TEL 079-443-0500 / FAX 079-442-0369
E-Mail yeg@takasago-cci.or.jp

※ 携帯電話は、「yeg@takasago-cci.or.jp」からのメールを受信できる様にしておいてください。
※ お申込み後、事務局よりご連絡致します指定期日までに参加料をお振込みください。
  お振込みがない場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。


Candle Cafe(キャンドルカフェ)~大人のまち歩き~の注意事項

●参加資格は35歳から49歳までの独身男女の方に限ります。
●参加募集締め切りは2017年6月16日(金曜日)までと致します。
●募集人数は定員となり、応募人数によっては抽選させて頂きます。
●駐車台数限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
●当日アルコールは出ませんが、道中等の飲酒運転は硬くお断りします。
●本イベントにふさわしくない行動をとられる方は、お断り及び退席して頂く場合があります。
●マナーとルール
a)服装は各イベントに合わせた服装でお越しください。
b)お荷物で貴重品などはお預かりできませんのでご了承願います。
●当日はボールペンなどの筆記用具をお持ちください。  

Posted by 高砂YEG at 09:00事業・イベント平成29年度

第10回キャンドルカフェ 第一印象アップセミナーのお知らせ

新年あけましておめでとうございます。

本年も高砂市、高砂YEGメンバーの社業のためになる活動をおこなっていきますので、よろしくお願いいたします。


さて、昨年末より募集を行ってきました第10回 キャンドルカフェ

男性、女性共にご応募者数は、40名をこえて残りあと僅かとなっていますので、お早めにご応募ください。

⇒ 第10回 キャンドルカフェ応募フォーム


今回のキャンドルカフェでは、より多くの皆さんに楽しい時間を過ごしていただくために事前セミナーを開催します。

第10回キャンドルカフェ 無料の事前セミナー『 第一印象アップセミナー

講師は

長谷 ちかこ講師
◆ 骨格診断、ファッションアドバイザー
  長谷 ちかこ 氏(hair's菜花)

野村善胤講師
◆ 今以上に似合う髪型、カット、ヘアセットを!
◆ 簡単にできる、ヘアアップ、アレンジ&セットを!
  野村 善胤 氏(ヘアー&ビューティーサロン NON)


≪ 日 時 ≫
平成29年1月22日(日)
女性 : 13時00分~14時30分(受付:12時30分~)
男性 : 16時00分~17時30分(受付:15時30分~)

≪ 場 所 ≫
高砂商工会議所 ⇒ MAP
〒676-0064
兵庫県高砂市高砂町北本町1104
TEL:079-443-0500

男性、女性共に骨格で自分に合ったファッションや髪型、セット方法などアドバイスして頂けます。

セミナーには、2月4日に着ていこうと思う服装でお越しください!!


hair's菜花 長谷 ちかこ 氏
ブログ → http://ameblo.jp/citrusnerori1123/

ヘアー&ビューティーサロン NON
facebook → https://www.facebook.com/hairbeautynon/?fref=ts
HP → http://non-group.jp/

  


Posted by 高砂YEG at 16:35事業・イベント平成28年度

【第2回 特別講師例会】 数億円より欲しかった「自分らしい生き方」

高砂商工会議所青年部は、平成28年度の第2回目の特別講師例会を多くの皆さんにも聴いてほしく公開例会として開催します。

テーマは  『数億円より欲しかった「自分らしい生き方」』

講師は 湯川 カナ 氏 (一般社団法人リベルタ学舎 代表理事・社会教育家・文筆家)


講師の湯川カナ氏は、早稲田大学法学部在学中に、孫泰蔵氏(現ガンホー・オンライン・エンターテインメント株式会社CEO)を代表とする学生起業「インディゴ株式会社」に参加、広報部長として活動し、その縁でYahoo! JAPANの立ち上げにかかわり、第1号社員に。

「インターネット」という新しい世界で、これがフラットで自由な社会を実現するのだというヤフー創設者と同じ理念に燃えて働く。

2年間働き、数億円にもなったストックオプションを返上し、自由を求め、言葉もわからないスペインへ移住。

現地の大学にも通いつつ、10年間、フリーランスライターとして活動。

スペインで出産し3歳まで、現地で育児をしヨーロッパと日本のこどもを取り巻く文化の違いを体験したことが、その後の活動に大きな影響を与えている。

帰国後は神戸を拠点に、個人の生きる知恵と力を高めることを目的とする学びの場として、スペイン語で「自由」を意味する「一般社団法人リベルタ学舎」を創立。

女性による地方議員向け政策提言イベント「一億総満足社会 政策オーディション」など、ユニークな参加型企画で注目を集めている。

さまざまな活動が評価され、神戸市で「デザイン都市・神戸」創造会議シビックプライドアドバイザーをつとめる他、様々な起業ビジネスコンテストでの審査員、大学での講演、自治体や起業でのセミナー等の依頼も多く。

また、参加者がどんどん主体的・自律的に活動を始めるコミュニティ運営の実績から、すべてのひとが主役になる次の時代をつくるソーシャルイノベーターとしても注目を集めている。

高砂YEG特別講師例会講師湯川カナ氏


そのような湯川カナ氏の講演が、高砂で実現しました。

湯川カナ氏の講演を聴いて、

『生きる』ことについて学び、私たち一人ひとりにとって豊かな人生とは何か!未来を見据えた自分らしい生き方とは何か!を考えていただきたいと思います。


高砂商工会議所青年部 2月 特別講師例会(一般公開)

【 テーマ 】 『数億円よりも欲しかった「自分らしい生き方」』
     ~ Tからソーシャルビジネスまでを駆け抜ける起業家の原点 ~


【 講 師 】 湯川 カナ 氏 (一般社団法人リベルタ学舎 代表理事・社会教育家・文筆家)

【 日 時 】 2017年2月15日(水) 19:15~20:45 (受付開始:19:00)

【 場 所 】  ユーアイ帆っとセンター1階 高砂市高砂町松波町440番地の35 地図はこちら

【 定 員 】 先着30名程

【 参加費 】  無料

※ 高砂商工会議所青年部メンバーを優先し残りの席を先着順で一般受付けいたします。定員になり次第締め切らせていただきます。

お申込みは、下記のメールフォームよりお願いします。

⇒ メールフォームはこちらから


  


Posted by 高砂YEG at 13:01事業・イベント平成28年度

第10回 Candle Cafe 募集開始!※男女共に先着50名

高砂YEGが2008年から開催しています地域活性少子化対策事業のCandle Cafe(キャンドル カフェ)

今年は、7月23日(土)に市ノ池公園で開催したBBQと

年明けての2月4日(土)に開催するケーキバイキングをあわせて第10回となっています!!

よって、7月23日のBBQに参加された方々には、事前に2月4日(土)の参加希望も確認しています。



第10回Candle Cafe(キャンドル カフェ)のテーマは「縁」

一度きりのパーティーでなく、高砂市内の様々なイベントを通じて出会いを見つけていただいてきました。

第10回のCandle Cafe(キャンドル カフェ)は2月4日(土)が最後のイベント


高砂市内、高砂市近郊の独身男性と女性は、是非ご参加ください。

参加人数は、男性女性共に先着50名となっています。


無料の事前セミナー開催します 『 第一印象アップセミナー 』 ⇒ 詳細はコチラ


第10回 Candle Cafe(キャンドル カフェ)

【日  時】
2017年2月4日(土曜日)
13時30分~17時30分頃まで(受付開始は13時00分)

【開催場所】
ウェディングパレス鹿島殿
高砂市阿弥陀町地徳275-3
JR曽根駅より車で5分(当日はバスでの送迎があります。

【参加対象】
27歳から43歳までの独身男性(先着50名)
27歳から43歳までの独身女性(先着50名)


【参 加 費】
男性 3,500円 女性 3,000円
※ケーキバイキング・ドリンク付。
※事前振込でのみ受付いたします。

【申込期間】
2016年11月1日(火曜日)~12月28日(水曜日)2017年1月15日(日曜日)
※チラシへ記入の上、高砂商工会議所青年部事務局まで郵送及びFAXして頂くか、専用申込みフォームからお申込みをお願いします。

⇒ メールフォーム

※参加者には締め切り後、開催前の1月18日より閲覧できるサイトに、参加者のニックネーム・自己PR文が掲載されます。
※「Candle Cafeサイト」のURLとログインパスワードは、後日メールにてお知らせします。

【主  催】
高砂商工会議所青年部

【後  援】
高砂市、東播磨県民局、高砂市観光協会

【協  力】
(公財)兵庫県青少年本部内ひょうご出会いサポートセンター

【お申込み及びお問合せ先】
高砂商工会議所青年部事務局
高砂市高砂町北本町1104
TEL 079-443-0500 / FAX 079-442-0369
E-Mail yeg@takasago-cci.or.jp

※ 携帯電話は、「yeg@takasago-cci.or.jp」からのメールを受信できる様にしておいてください。
※ お申込み後、事務局よりご連絡致します指定期日までに参加料をお振込みください。
  お振込みがない場合は、キャンセル扱いとさせて頂きます。




第10回 Candle Cafe(キャンドルカフェ)の注意事項

●参加資格は27歳から43歳までの独身男女の方に限ります。
●参加募集締め切りは2016年12月28日(水曜日)までと致します。
●募集人数は先着順とし、定員になり次第募集は終了させて頂きます。
●駐車台数限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
なお、JR曽根駅から会場までは送迎バスが運行します。
●当日アルコールは出ませんが、道中等の飲酒運転は硬くお断りします。
●本イベントにふさわしくない行動をとられる方は、お断り及び退席して頂く場合があります。
●マナーとルール
a)服装は各イベントに合わせた服装でお越しください。
b)お荷物で貴重品などはお預かりできませんのでご了承願います。
●当日はボールペンなどの筆記用具をお持ちください。
●登録頂きましたニックネーム及び趣味、自己PR文を1月18日から参加者のみ閲覧可能なサイト上にアップいたしますので、予めご了承ください。
  


Posted by 高砂YEG at 10:23事業・イベント平成28年度

元メジャーリーガー 長谷川 滋利 氏の来日講演開催!!

元メジャーリーガー 長谷川 滋利 氏の来日講演の案内

高砂市に縁のある元メジャーリーガー 長谷川 滋利 氏の来日講演が

2016年11月5日(土) 14時00分~16時00分に高砂市文化会館 じょうとんばホールであります。


長谷川 滋利 氏とは。

兵庫県加古川市出身

宝殿中学校で投手として第5回全国中学校軟式野球大会で優勝

東洋大姫路高校では2年春、2年夏、3年夏甲子園出場

立命館大学経営学部在学時は関西学生野球連盟で5度最優秀投手の表彰を受け通算40勝

1990年のドラフトでオリックス・ブルーウェーブの1位指名を受け入団

1997年1月にアナハイム・エンゼルスへ移籍

2002年1月にシアトル・マリナーズへ移籍

2005年のシーズンで引退(2006年1月に引退表明)

引退後は評論家などで活躍中




メジャーリーグで活躍した経験を基に『ダイバーシティとリーダーシップ』という内容で講演して頂きます。

多くの商工会議所青年部のメンバーも講演には集まりますが

YEGメンバーだけではもったいない!ということでより多くの皆さんに来て頂くことにしました。


参加ご希望の皆さんは、会場の人数もあり事前お申込みを頂くこととなっています。

下記の申込みフォームからお申込みください。

▶ 申込みフォームはコチラをクリック ◀

一回のお申込みで代表者の方を含め5名様まで申込みいただくことができます。

  


Posted by 高砂YEG at 17:00事業・イベント平成28年度

関連先YEG

  • 兵庫県連詳しく見る
  • 近畿ブロック詳しく見る
  • 日本YEG詳しく見る

GO TOP